第8回『Rubyで何か作ろうかい(会)』@武蔵小山
ほにゃにゃら作りたい!でRubyを体得しよう
プログラミング
もくもく
ruby

- 日時
- 2015/02/20(金) 19:30 〜 21:30
- 定員
- 10
- 会場名
- スクエア荏原 第5小会議室(東京都品川区荏原4-5-28)
- HP
- http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000002900/hpg000002829.htm
- 主催者
- Satoshi Honda
イベントの詳細
※画像の出典 - http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000003400/hpg000003366.htm
みなさんこんにちは!主催の@honbinです。
参加者一人一個、作る物のテーマを決めて
時には楽しく、時には悪戦苦闘・・して
みんなで一緒になって物を作りあげよう!
という会です。
- 作りたい物があるんだけど・・なかなか進まない・・
- 作っている物があるんだけど・・行き詰まっている・・・(´ノω;`)
- 作りたい物があるんだけど・・何から始めればいいんだ!?・・
- 一人でモンモンとしている・・orz
な方も、、この機会をきっかけに
みんなで一緒にもくもくと物を作り上げませんか?
今Rubyを勉強中な方やプログラミング初心者の方も大歓迎です♪
作るものを決めてプログラミング言語を体得!
個人的にお勧めする勉強方法でもあります。
尚、この会で作りきれなくても全然問題ありませんので
お気軽にご参加くださいね。
当日の持ち物
・テーマ
・PC
・wifi(会場にwifiがございません...)
会場費
1200円
※参加者にて上記金額を割り勘致しますm(_ _)m
当日のタイムスケジュール
・18:00 - 19:30 集合タイム(もくもく)
・19:30 - 19:45 テーマ発表
・19:30 - 21:00 もくもく
・21:00 - 21:30 成果発表、知見の共有など
・21:30 - 近くのお店で軽く打ち上げます
※18時から会場が空いています、早めに来れそうな方は!
参加方法
右上の「このイベントに申し込む」ボタンをポチッとお願いしますm(_ _)m
連絡方法
何か質問がある方や当日迷ってしまった・・方は
@honbinまでお気軽にご連絡ください♪
場所
スクエア荏原 第5小会議室
住所:東京都品川区荏原4-5-28
総合受付にて「何か作ろう会」の参加者なんですけど.. とお話頂くか
4階の第5小会議室まで直接お越し下さい!!
グループ
参加者一覧(3)
- Satoshi Honda 本サイトの改修します
- Kazuyuki Ikeda いつもどおりアプリを作るか、Rubyの勉強か仕事。
- sueki railsで「twitter認証でログインまたはアカウントを作成」を作りたいですよろしくお願いします。